DSC_4690


【材料】
大根(もしくはスーパーで売ってる大根おろし)
たらこ or 辛子明太子(ばらこ)
刻みねぎ or 万能ねぎ
海苔
醤油


【手順】
大根は水洗いして皮を剥き、おろし金で大根おろしにします。
明太子は薄皮から身を取り出しておきます。ばらこを買ってくると取り出す手間が無くて楽できます。
水気を切った大根おろしを小鉢に盛り、おろしの上に明太子を乗せ、刻んだ海苔とねぎを散らして出来上がり。
醤油をかけていただきます。かけずにそのまま食べるのもアリです。


【洗い物】
おろし金を洗う時に手をすりおろさないように気を付けましょう。


居酒屋定番メニュー。お通しで出てくる時もありますね。
最近はやや影が薄いかな?と思わなくもないですが、ビールにも日本酒にも大安定の一品。
やはり定番になるものには理由がちゃんとあるのです。

ご飯に乗せて醤油をダーッと回しかけて一気にかきこむのも美味しいです。
上品に食べずにガツガツ食べるのが美味しくなるコツです。

うどんやパスタの具にもいいですね。
多めに作って、締めに使うのもグッドです。