DSC_2850


【材料】
きゅうり

桃屋のキムチの素


【手順】
きゅうりを洗って適当な大きさの輪切りにします。
塩を振って軽くもみます。
塩の量は好みで。少な目でも多目でもそれぞれ良さがありますが、あまり多くし過ぎないように。
その後30分くらい置いて、きゅうりから染み出た水を軽く切ってからキムチの素で和え、食べる直前までラップをかけて冷蔵庫へ。
必ず冷やしてください(味がきゅうりに馴染むのを待つ&冷やした方が美味しい)。
食べたくなったら冷蔵庫から取り出していただきます。


【洗い物】
少な目


肴としてはもちろん、ごはんのお供や箸休めとしてもサイコーです。
売っているものと違って、辛さの中にしっかりときゅうりの味があって、いくらでも食べられますね。