デパ地下を歩いていたらたまたま見かけたサーモンの塩辛です。
正直、存在すら知りませんでした。
日本は海に囲まれた国ですからね。
まだまだ知らない塩辛が、きっとたくさんあるのでしょうねえ。
食べてみると、サーモン感が凄いですね。
そりゃあサーモンの塩辛なんだから当たり前やんけ~みたいな感想ですが、本当に濃厚なサーモンの味がしますのよ。
脂がのっていてとろけます。
お酒のアテやご飯のおかずにぴったりです。
いつもは塩辛や酒盗ではご飯は食べられないわたくしですが、これはご飯のおかずにもイケるわね。
サーモンだからかしら?
焼き鮭でご飯は普通に食べるしね。
余談ですが、この間飲みながらおしゃべりをしていたら、「ご飯のおかず」と言おうとして「ご飯のつまみ」と言ってしまいました。
飲み過ぎた酒飲みは、日本語がおかしくなるという好例なのです。
お酒は適度な量を節度をもって楽しまなければいけません。
飲み過ぎると日本語がおかしくなったり、食べながら寝たり、電柱にごめんなさいしたりするのです。